デザイン修行:ローカルでCSSやらBootstrapと格闘

2012.11.28の作業

DevLOVE2012ではいろんなscssが出てきて混乱。これどうなってるのだ。多分sass-twitter-bootstrapを使用しているためと推測。
普通にbootstrap使うだけなら、普通にbootstrap.cssを使うだけでいいのかも。WordPress+Twitter Bootstrapのみという組み合わせ。その次の段階で+Sassに取り組んでみる。
あと、ブログのタグの王道がわからない。はてなブログのHTML構造は見つけた。


SCSSとLESSの違い。SCSSを選んだ場合。

https://github.com/twitter/bootstrap のサイトを眺めていたら、lessというのが出てきたので。

CSS拡張メタ言語「SCSS(Sass)」と「LESS」の比較
http://dxd8.com/archives/217/

なぜ、こんなことに、Sass vs LESS:

なぜTwitter BootstrapがLESSを使いはじめたのか
Bootstrap (front-end framework): Why did Twitter use LESS instead of Sass for Bootstrap?
http://www.quora.com/Bootstrap-front-end-framework/Why-did-Twitter-use-LESS-instead-of-Sass-for-Bootstrap

いや、SCSS(Sass)を使いたいというみんなのために:

Sass-loversのためにJohnさんが Sassにポーティング。

Sass Twitter Bootstrap:The Sass Way
http://thesassway.com/projects/sass-twitter-bootstrap

Sass Twitter Bootstrap on GitHub
https://github.com/jlong/sass-twitter-bootstrap

その他参考:

CustomizedTwitterBootstrap by @machida
https://github.com/machida/CustomizedTwitterBootstrap

Heroku(ヘロク)で,Ruby on Railsアプリを簡単に公開する方法の入門 (無料のRuby向けPaaS環境の使い方)
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20110914/p1

はてなブログのHTML構造
http://tikeda.hatenablog.com/entry/2011/11/07/224858


明日以降の作業

  • ローカルでhtml+bootstrapの適用は大体出来たので、WordPressのブログに適用してみる
    (その方がどういうサイトを作っているか見てもらいやすい)
  • WordPressの構造について見てみる
  • その後、Sass+Bootstrap+WordPressの組み合わせに取り組んでみる

One thought on “デザイン修行:ローカルでCSSやらBootstrapと格闘

  1. Pingback: デザイン修行:インターンブログデザイン仮を公開する(未達) | Web Design Internship at fjörd.jp

Leave a comment